しゅーこみ外伝第6回『Fi-DiaBlock(s)でストーリー』
とあるミゼットとラルヴァが共存している村規模の集落。
任務(外伝第5回参照)で村を訪問し、エルーグことイェーガの父は野外の東屋で村の代表と会話している。

エルーグ「…で、村人の中で"キリエ"若しくは売人と接触した人物は?」
村の代表「それが、既に中毒症状で死亡したようで…」
"キリエ"とはミクロ種族が多数を占めるシャングリラシティを本拠地とする犯罪組織。
近年はアクロソーマと呼ばれる麻薬で利益を上げており、
シャングリラ外でも僅かにではあるが広まりつつある。
アクロソーマは極めて中毒性が高い、故に売人ですら中毒患者になる事が少なくない。

彼らの近くに一体のロボットがやってくる。
このロボットはエルーグが調査任務で愛用している飛行形態に変形する自立型ロボットである。
ロボット「Pi!」
エルーグ「ご苦労、闘雀(ドゥクェ)。診療所の患者の様態は??」
ドゥクェ「入院患者妖精種二名・悪霊種一名増加。
総患者内、妖精種二名・悪霊種三名末期症状移行
(訳:入院患者がミゼット種2名・ラルヴァ種1名増加しました。
全患者の内ミゼット種2名とラルヴァ種3人が末期症状へ悪化)」
エルーグ「…ヤバいなぁ。帰るついでに不審者の偵察は?」
ドゥクェ「警戒飛行中、不審者皆無
(注意して見てみましたが、怪しい人物は居ません)」

村の代表「もしかしたら、村の近くの崖に洞穴があるので其処に潜んでいるかもしれません。
崖は此処からだと南西の方角ですね」
エルーグ「ドゥクェ、先行して調査や。捕まえれるんやったら鳥黐弾の発砲も許可しとく」
ドゥクエ「任務了承」
ドゥクェは変形して山の方角へ飛び去る。
エルーグも村の地図の写しを貰い彼へ続いて崖へと向かう。

所変わってマーツォンの『白い鈴蘭』。
お茶を飲み終えイェーガはルティアナと談笑中である。
ルティアナ「…何だか凄い人ですねぇ。幾ら何でもやり返しで組織壊滅なんて」
イェーガ「親父は完璧主義者やからね。"出る杭は打つ"っちゅうより、
"出たピンは街の外まで吹っ飛ばす"レベルや」
エルーグは"坊主憎けりゃ袈裟まで"な程、敵対した犯罪組織は仕事が終わった後、
管轄が割り当てていない組織のみプライベートで壊滅させている。
無論、首謀者や幹部組織は達磨など身動き出来なくした上で治安組織に引き渡している。
ルティアナ「はわわ、狙われたらどうしよう!?」
イェーガ「杞憂や、デカい悪事をしとらん一般人に手ぇ出す事はない」

場所を戻して、集落の近くにある崖へ向かう丘。
エルーグは昇りつつもくしゃみをする。
エルーグ「へくしゅん! 誰が噂しとるんやろねぇ」
呑気に歩いている中、ドゥクェが中間携帯に変形して戻ってくる。
ドゥクェ「正解。洞穴玄関、護衛絡繰数体確認。戦闘不利判断、帰還
(当たりでした。洞穴の入り口に護衛メカ数体確認。
私一人では戦闘は不利と判断して帰ってきました)」
エルーグ「よし、行こか。急ぎやから乗るね」
ドゥクェ「了承。乗降用低空飛行開始」
飛行形態に戻りエルーグを乗せるドゥクェ。

ドゥクェに跨って目的の洞穴まで一っ飛び。僅か十数分で到着する。
ドゥクェの上に上がり身丈に合わない大剣を構え飛び降りる。
護衛ロボット「!?!?!?」
斜め横に薙ぎ払い一閃で片を付ける。着地と同時胴体が衝撃で真っ二つである。
エルーグ「面倒ごとはバッサリや。こんなロボットを仕掛けとるから相手も大した事無いやろ」
だが、護衛ロボットが無くなった事で洞穴の中にいる輩が不意打ちで出てくるかもしれない。
洞窟のサイズの関係で剣を折りたたんで武器を携帯したまま洞窟へ進入する。
ドゥクェもロボット形態に変形し後を追う。

洞窟の中。首謀者らしきロボット3人組が会話している。
メカ頭ロボ「…おい、どうすんだよ!?」
甲虫頭ロボ「護衛もやられちゃったしね。準備しとこうか」
ワニ頭ロボ「クソッ、折角上の命令でキリエから直々に購入したのに飯の種が無くなる」
慌てて彼らは武器の用意をする。用意が終わった直後にエルーグ&ドゥクェが来る。
ドゥクェ「無駄抵抗静止、貴方逃亡不可能
(抵抗は止めてください、あなた方は逃げられません)」
エルーグ「…諸々吐いて貰いましょか、吐くんやったら四肢切断の達磨程度に済ます」
エルーグの脅し紛いの降伏勧告にたじろぐ3人組。
メカ頭ロボ「こうなったらヤケだ、どうせ相手は2人だこっちは3人だからやれる!」
甲虫頭ロボ「高がメカ1体とパワータイプのミゼットだ。上手く連携すればやれる」
ワニ頭ロボ「此処で死ぬわけにはいかねーんだよ!!」

襲いかかってくる3人組。だが、エルーグ達は動揺せず飄々としている。
エルーグ「おるなぁ、こういう奴」
ドゥクェ「典型的悪役、突撃行為良非
(典型的な悪役ですね、突撃すれば良いというものでないのに)」
エルーグは指をパチンと鳴らす。突如、甲虫頭と鰐?頭が前に進めなくなる。
突如、彼の指パッチンを合図に透明ボディの眷属が各々1人に1体ずつ抑え付けている。
透明眷属「………」
甲虫&ワニ「…何時の間に!?」
エルーグ「無準備で突撃する馬鹿はおらへん、
事前に2体ほど光学迷彩を付けた眷属を召喚済みや」
メカ頭ロボ「だがな、そんな長い得物じゃぁ身動きは取れないだろ!」
メカ頭は2人を見捨てて、腰に装備したミサイルを発射しライフルで応戦する。
エルーグは回避に専念しているが、余裕が相当ある。
エルーグ「せやね、おたくの言う通りや。
…でも、空間的概念を超えたら関係ないなぁ」

再度、エルーグは指パッチンする。今度は彼の所持していた大剣の刃先が半数ほど消える。
消えた刃先は目の前の彼の首に突きつけられる。
逃げようと後退りするが、仲間の持っていた刃物も召喚され首元を三角状に囲っている。
更には間隔を狭めしゃがんで逃げる事は出来ない。
エルーグ「……処刑の時間や」
メカ頭ロボ「ひぃぃぃぃっ!!!」

時は経ち3日後。シャングリラの警察にジャークノイドに戻ったエルーグが来ている。
ミッションフォースの受付に来訪し、手荷物として3人組の首を携えている。
ロボットだった為に首を刎ねて電子頭脳だけ生かす装置に接続したのである。
エルーグ「これが、ミゼット・ラルヴァ共存コミュにいたアクロソーマをばらまいた犯人です」
受付担当「…は、はぁ。これはお手数をおかけしました」
エルーグ「キリエの管轄がシャングリラですから、大人しくそちらに引き渡す事にしました。
あ、生命維持やったら心配ないですよ。あと、これ装置マニュアルです」
エルーグはマニュアルらしきメモパットを渡す。装置マニュアルと報告用調書も一緒だ。
エルーグ「上の報告用調書のコピーも念の為。キリエの捜査メンツに宜しくお願いします」
治安科の人「………。取り敢えず、上に言っておこう。
犯人らしき電子頭脳3体を一般らしきの方から確保、と」
…という事で今回は外伝ながら本家と同レベルのボリュームでお送りしました。
タイトルにもなっているFi-DiaBlock(s)で弄ってたら、
あれよあれよとチェンジバトラーを使いつつロボットが5体も出来てお話作ろうと。
(ドゥクェは公式で乗っている組み方のアレンジなのでカウントしませんでした)

このFi-DiaBlock(s)、3mmから5mmへの変換ジョイントが多々あり、
Std.002やEtc.001ランナーに3mm→5mm♂ジョイント接続が出来るパーツがあります。
一個だけですが貴重な3mm→5mm♀ジョイントもあって大変便利です。
ちなみに、Fi-Diaを作ったJointFactroyはジェネブロックやモデロックの設計に関わっており、
ジェネブロックが無くなるまではブランド名がGENEBLOCK-FiDiaだったり、
JGBランナーは此処の設計です。

しかも、ブロックの製造は国産でがっちり嵌ります。
お値段もギミステとランナー1枚単位が同じ¥500。台座用のみ¥600ですが。
記事を書いている現在、1月末まで1割引と大変お得になってます。
飛行ビーグルやロボットを作りたい方は凄くお薦めです。
おや? このパーツを離していないランナーは………???
あ、これ1周年若しくは5000Hit記念のプレゼントです(笑)。
Entランナーは1枚でドゥクェの元であるファイティングスパローが組めるので。
任務(外伝第5回参照)で村を訪問し、エルーグことイェーガの父は野外の東屋で村の代表と会話している。

エルーグ「…で、村人の中で"キリエ"若しくは売人と接触した人物は?」
村の代表「それが、既に中毒症状で死亡したようで…」
"キリエ"とはミクロ種族が多数を占めるシャングリラシティを本拠地とする犯罪組織。
近年はアクロソーマと呼ばれる麻薬で利益を上げており、
シャングリラ外でも僅かにではあるが広まりつつある。
アクロソーマは極めて中毒性が高い、故に売人ですら中毒患者になる事が少なくない。

彼らの近くに一体のロボットがやってくる。
このロボットはエルーグが調査任務で愛用している飛行形態に変形する自立型ロボットである。
ロボット「Pi!」
エルーグ「ご苦労、闘雀(ドゥクェ)。診療所の患者の様態は??」
ドゥクェ「入院患者妖精種二名・悪霊種一名増加。
総患者内、妖精種二名・悪霊種三名末期症状移行
(訳:入院患者がミゼット種2名・ラルヴァ種1名増加しました。
全患者の内ミゼット種2名とラルヴァ種3人が末期症状へ悪化)」
エルーグ「…ヤバいなぁ。帰るついでに不審者の偵察は?」
ドゥクェ「警戒飛行中、不審者皆無
(注意して見てみましたが、怪しい人物は居ません)」

村の代表「もしかしたら、村の近くの崖に洞穴があるので其処に潜んでいるかもしれません。
崖は此処からだと南西の方角ですね」
エルーグ「ドゥクェ、先行して調査や。捕まえれるんやったら鳥黐弾の発砲も許可しとく」
ドゥクエ「任務了承」
ドゥクェは変形して山の方角へ飛び去る。
エルーグも村の地図の写しを貰い彼へ続いて崖へと向かう。

所変わってマーツォンの『白い鈴蘭』。
お茶を飲み終えイェーガはルティアナと談笑中である。
ルティアナ「…何だか凄い人ですねぇ。幾ら何でもやり返しで組織壊滅なんて」
イェーガ「親父は完璧主義者やからね。"出る杭は打つ"っちゅうより、
"出たピンは街の外まで吹っ飛ばす"レベルや」
エルーグは"坊主憎けりゃ袈裟まで"な程、敵対した犯罪組織は仕事が終わった後、
管轄が割り当てていない組織のみプライベートで壊滅させている。
無論、首謀者や幹部組織は達磨など身動き出来なくした上で治安組織に引き渡している。
ルティアナ「はわわ、狙われたらどうしよう!?」
イェーガ「杞憂や、デカい悪事をしとらん一般人に手ぇ出す事はない」

場所を戻して、集落の近くにある崖へ向かう丘。
エルーグは昇りつつもくしゃみをする。
エルーグ「へくしゅん! 誰が噂しとるんやろねぇ」
呑気に歩いている中、ドゥクェが中間携帯に変形して戻ってくる。
ドゥクェ「正解。洞穴玄関、護衛絡繰数体確認。戦闘不利判断、帰還
(当たりでした。洞穴の入り口に護衛メカ数体確認。
私一人では戦闘は不利と判断して帰ってきました)」
エルーグ「よし、行こか。急ぎやから乗るね」
ドゥクェ「了承。乗降用低空飛行開始」
飛行形態に戻りエルーグを乗せるドゥクェ。

ドゥクェに跨って目的の洞穴まで一っ飛び。僅か十数分で到着する。
ドゥクェの上に上がり身丈に合わない大剣を構え飛び降りる。
護衛ロボット「!?!?!?」
斜め横に薙ぎ払い一閃で片を付ける。着地と同時胴体が衝撃で真っ二つである。
エルーグ「面倒ごとはバッサリや。こんなロボットを仕掛けとるから相手も大した事無いやろ」
だが、護衛ロボットが無くなった事で洞穴の中にいる輩が不意打ちで出てくるかもしれない。
洞窟のサイズの関係で剣を折りたたんで武器を携帯したまま洞窟へ進入する。
ドゥクェもロボット形態に変形し後を追う。

洞窟の中。首謀者らしきロボット3人組が会話している。
メカ頭ロボ「…おい、どうすんだよ!?」
甲虫頭ロボ「護衛もやられちゃったしね。準備しとこうか」
ワニ頭ロボ「クソッ、折角上の命令でキリエから直々に購入したのに飯の種が無くなる」
慌てて彼らは武器の用意をする。用意が終わった直後にエルーグ&ドゥクェが来る。
ドゥクェ「無駄抵抗静止、貴方逃亡不可能
(抵抗は止めてください、あなた方は逃げられません)」
エルーグ「…諸々吐いて貰いましょか、吐くんやったら四肢切断の達磨程度に済ます」
エルーグの脅し紛いの降伏勧告にたじろぐ3人組。
メカ頭ロボ「こうなったらヤケだ、どうせ相手は2人だこっちは3人だからやれる!」
甲虫頭ロボ「高がメカ1体とパワータイプのミゼットだ。上手く連携すればやれる」
ワニ頭ロボ「此処で死ぬわけにはいかねーんだよ!!」

襲いかかってくる3人組。だが、エルーグ達は動揺せず飄々としている。
エルーグ「おるなぁ、こういう奴」
ドゥクェ「典型的悪役、突撃行為良非
(典型的な悪役ですね、突撃すれば良いというものでないのに)」
エルーグは指をパチンと鳴らす。突如、甲虫頭と鰐?頭が前に進めなくなる。
突如、彼の指パッチンを合図に透明ボディの眷属が各々1人に1体ずつ抑え付けている。
透明眷属「………」
甲虫&ワニ「…何時の間に!?」
エルーグ「無準備で突撃する馬鹿はおらへん、
事前に2体ほど光学迷彩を付けた眷属を召喚済みや」
メカ頭ロボ「だがな、そんな長い得物じゃぁ身動きは取れないだろ!」
メカ頭は2人を見捨てて、腰に装備したミサイルを発射しライフルで応戦する。
エルーグは回避に専念しているが、余裕が相当ある。
エルーグ「せやね、おたくの言う通りや。
…でも、空間的概念を超えたら関係ないなぁ」

再度、エルーグは指パッチンする。今度は彼の所持していた大剣の刃先が半数ほど消える。
消えた刃先は目の前の彼の首に突きつけられる。
逃げようと後退りするが、仲間の持っていた刃物も召喚され首元を三角状に囲っている。
更には間隔を狭めしゃがんで逃げる事は出来ない。
エルーグ「……処刑の時間や」
メカ頭ロボ「ひぃぃぃぃっ!!!」

時は経ち3日後。シャングリラの警察にジャークノイドに戻ったエルーグが来ている。
ミッションフォースの受付に来訪し、手荷物として3人組の首を携えている。
ロボットだった為に首を刎ねて電子頭脳だけ生かす装置に接続したのである。
エルーグ「これが、ミゼット・ラルヴァ共存コミュにいたアクロソーマをばらまいた犯人です」
受付担当「…は、はぁ。これはお手数をおかけしました」
エルーグ「キリエの管轄がシャングリラですから、大人しくそちらに引き渡す事にしました。
あ、生命維持やったら心配ないですよ。あと、これ装置マニュアルです」
エルーグはマニュアルらしきメモパットを渡す。装置マニュアルと報告用調書も一緒だ。
エルーグ「上の報告用調書のコピーも念の為。キリエの捜査メンツに宜しくお願いします」
治安科の人「………。取り敢えず、上に言っておこう。
犯人らしき電子頭脳3体を一般らしきの方から確保、と」
…という事で今回は外伝ながら本家と同レベルのボリュームでお送りしました。
タイトルにもなっているFi-DiaBlock(s)で弄ってたら、
あれよあれよとチェンジバトラーを使いつつロボットが5体も出来てお話作ろうと。
(ドゥクェは公式で乗っている組み方のアレンジなのでカウントしませんでした)

このFi-DiaBlock(s)、3mmから5mmへの変換ジョイントが多々あり、
Std.002やEtc.001ランナーに3mm→5mm♂ジョイント接続が出来るパーツがあります。
一個だけですが貴重な3mm→5mm♀ジョイントもあって大変便利です。
ちなみに、Fi-Diaを作ったJointFactroyはジェネブロックやモデロックの設計に関わっており、
ジェネブロックが無くなるまではブランド名がGENEBLOCK-FiDiaだったり、
JGBランナーは此処の設計です。

しかも、ブロックの製造は国産でがっちり嵌ります。
お値段もギミステとランナー1枚単位が同じ¥500。台座用のみ¥600ですが。
記事を書いている現在、1月末まで1割引と大変お得になってます。
飛行ビーグルやロボットを作りたい方は凄くお薦めです。
おや? このパーツを離していないランナーは………???
あ、これ1周年若しくは5000Hit記念のプレゼントです(笑)。
Entランナーは1枚でドゥクェの元であるファイティングスパローが組めるので。
スポンサーサイト
コメント
No title
シャングリラMP、確かに犯人を受領いたしましたーw ミクロ、ミゼット、アッセンブル、デュエルメイドと様々に登場して賑やかなストーリーですね。Fi-DiaBlock、いいですね。今度買ってみよっと。
Re: No title
コメント有難うございます。ではレスを
>ビンテージ様
>シャングリラMP、確かに犯人を受領いたしましたーw
それはよかった。これでキリエ撲滅に貢献出来ますねw
>ミクロ、ミゼット、アッセンブル、デュエルメイドと様々に登場して賑やかなストーリーですね。
サイズが合わない場合、拡大縮小するのが普通なんですが、
うちの場合は個性と見なしてあえてそのままだったりします。
小さい種族なんかには、大きいDMにとってスカートの下見られる危険性が付き纏ますがw
>ビンテージ様
>シャングリラMP、確かに犯人を受領いたしましたーw
それはよかった。これでキリエ撲滅に貢献出来ますねw
>ミクロ、ミゼット、アッセンブル、デュエルメイドと様々に登場して賑やかなストーリーですね。
サイズが合わない場合、拡大縮小するのが普通なんですが、
うちの場合は個性と見なしてあえてそのままだったりします。
小さい種族なんかには、大きいDMにとってスカートの下見られる危険性が付き纏ますがw
No title
色々な玩具を上手く組み合わせて、ブロックトイとして遊んでますよね~
Fi-DiaBlockは国産で品質がいいのですね。
前にアトリエ彩のBJPMで割れまくって、なんかそれ以降のは手を出してませんでした。
まぁ想像力が無いので、ブロックトイに向いてないってのが原因なんですけどねw
Fi-DiaBlockは国産で品質がいいのですね。
前にアトリエ彩のBJPMで割れまくって、なんかそれ以降のは手を出してませんでした。
まぁ想像力が無いので、ブロックトイに向いてないってのが原因なんですけどねw
No title
イェーガ親父さんのジャーク素体、渋いですね。
胸のレッドが効いてるZEI!!
DDのアーミーっぽいグリーンにイーグヘッドってなんとなく”ベム”っぽいな。。
コダはあんまり有形ブロックやんないのだけど、こいつは良さそうですね。
胸のレッドが効いてるZEI!!
DDのアーミーっぽいグリーンにイーグヘッドってなんとなく”ベム”っぽいな。。
コダはあんまり有形ブロックやんないのだけど、こいつは良さそうですね。
No title
ここにもキリエの魔の手が(笑)。
やっぱりBJPM系はミクロとの相性良いですねー。そういや最近弄ってないです(笑)。
やっぱりBJPM系はミクロとの相性良いですねー。そういや最近弄ってないです(笑)。
Re: No title
遅ればせながらコメントありがとうございます、以下レスを。
>LIVE-D様
>前にアトリエ彩のBJPMで割れまくって
風の噂でBJPMの中でも一番酷かったらしいですね。
同じ中国生産の最近のギミステを見ても、工場の質が悪かったとしか思えないです。
>こだ様
>胸のレッドが効いてるZEI!!
本当は黒orスモークにしたかったんですけど、アッセンサイドはまだ買っていないので。
組み替え予定があったけど、このままにしちゃうか(何
>なんとなく”ベム”っぽいな。。
よくよく考えるとベムですねw 後から気付いた!
>みそどりる様
>ここにもキリエの魔の手が(笑)。
>やっぱりBJPM系はミクロとの相性良いですねー。
ごらんの有様だよ!(違
みそ様の記事でブキボーグ2色5種10セット買ってしまいました。
ドゥクェの変身記事もまたいずれ。
>LIVE-D様
>前にアトリエ彩のBJPMで割れまくって
風の噂でBJPMの中でも一番酷かったらしいですね。
同じ中国生産の最近のギミステを見ても、工場の質が悪かったとしか思えないです。
>こだ様
>胸のレッドが効いてるZEI!!
本当は黒orスモークにしたかったんですけど、アッセンサイドはまだ買っていないので。
組み替え予定があったけど、このままにしちゃうか(何
>なんとなく”ベム”っぽいな。。
よくよく考えるとベムですねw 後から気付いた!
>みそどりる様
>ここにもキリエの魔の手が(笑)。
>やっぱりBJPM系はミクロとの相性良いですねー。
ごらんの有様だよ!(違
みそ様の記事でブキボーグ2色5種10セット買ってしまいました。
ドゥクェの変身記事もまたいずれ。